新たなキャリアのチャレンジを考えているものの、転職するならタイミングはいつがベストなのか?そんな疑問に、多くの求職者が直面しているのではないでしょうか。求人が増える時期を狙うべきなのか、ボーナス支給後、または仕事が落ち着いたタイミングを待つべきかなど、転職のタイミングは、転職活動に踏み出す上で悩ましい問題の一つです。
この記事では、自分に合った転職のタイミングを見つけるために役立つ、年間を通した採用スケジュールとリクルーターによるアドバイスをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企業の年間スケジュールや採用タイミングは、日系企業と外資系企業、そして業界によっても異なります。そのため、一概には言い切れませんが、適切な転職タイミングを見つけるために、まずは一般的な企業の年間の採用スケジュールを確認しておきましょう。
1月は、年末年始で動きが少ないものの、2月~3月にかけて、新たな年度の計画に基づいて、本格的に求人募集が始まります。また、年末に退社した社員の欠員補充をする求人が増えるのもこの頃です。そのため、中途採用の転職希望者にとっては、チャンスが多いタイミングと言えるでしょう。一方で、応募数も集中しやすい時期のため、競争率が高くなる傾向もあります。
4月は新年度の予算がまだ確定していないケースが多く、さらに人事担当者が新卒採用に注力するため、中途採用については動きが少ない傾向があります。一方で、日系企業では、新卒採用後に第二新卒の枠を決めることもあるため、社会人経験が浅い第二新卒者にとっては、この時期が転職のチャンスとも言えます。
5月はゴールデンウィークの関係で、選考プロセスが遅くなる傾向がありますが、求職者が少なく競争率が低くなる点や、長期休暇を活用して、転職活動の準備ができるというメリットもあります。
6月~7月は、夏のボーナスを受け取った後に転職する人や早期で辞める新入社員が増える時期で、人員補充をする企業が増える傾向があります。ボーナスを受け取ってから転職をしたいという方は、この時期までに転職活動を終えられるようにスケジュールを立てることもポイントです。
8月はお盆休みの関係で、採用プロセスのスピードが遅くなる傾向にあります。一方で、10月の下半期の事業戦略に基づいて、求人募集が始まるため、求人数が増え、採用が活発化するタイミングでもあります。中途採用の求職者にとって、多くのチャンスがある時期と言えるでしょう。
10月~12月は、8月~9月に比べると、採用の動きは落ち着きますが、新たな下期の業務計画をもとに、人員増強のために求人が出されやすい時期でもあります。冬のボーナスを受け取ってから転職をしたいという方は、この時期までに転職活動を終えられるようにスケジュールを立てておくと良いでしょう。また、年末にかけては、冬期休暇などのため、選考が進みづらくなる傾向にあります。
転職活動をスムーズに行うために、目安となるスケジュールを立てることは大切です。一方で、ロバート・ハーフで、データ・アナリティクスの採用を担当しているリクルーティングマネジャーのLinh Dangさんは、「タイミングにこだわりすぎないことも大切」と述べています。下記では、転職活動を始める上で抑えておきたいアドバイスをご紹介します。
ITやデジタル領域など、需要の高い分野では、求人募集を通年積極的に行われることが多いです。特に、技術や専門知識を求める分野では、人材ニーズが高まっています。こうした業界では、タイミングは気にせず、求人情報を定期的にチェックして、自分のスキルが求められているかを確認しながら、積極的にアプローチすることが大切です。ただ、採用のタイミングは、会社や部門によって、若干の差異はあるため、その業界に精通しているエージェント等と情報交換をしタイミングを見計らうことも大事になります。
求人情報は日々更新されています。そのため、転職サイトや転職エージェントを活用して、定期的に求人をチェックすることをおすすめします。自分に合ったポジションを見つけた際には、迷わず積極的に応募しましょう。年間を通して、一般的な採用活動の繁忙期と閑散期はあるものの、企業側で急な欠員補充が発生し、思わぬタイミングで、好条件の求人を見つけることも少なくありません。
また、すぐに転職を考えていなくても、自分の市場価値を確かめるためにも、定期的に求人に目を通し、興味があるものがあれば、応募してみると良いでしょう。
転職活動をスムーズに進めるためには、転職エージェントをうまく活用することもおすすめです。リクルーターから協力を得ながら、転職活動を進めることで、転職市場の動向や業界のトレンド、企業側のニーズをきちんと把握し、準備を万全にして転職活動に挑むことができます。
また、求職者が需要が高いスキルと経験を持っている場合、リクルーターが企業と交渉をし、もともと空きがなかった新たなポジションを提案するケースもあります。企業の人事担当者と深い関係値を持つ、信頼のおけるリクルーターを見つけ、自分の希望や志望度の高い企業への熱度を伝えることも大切です。
転職のタイミングに関わらず、自分にあったポジションを見つけた際、すぐに応募するためにも、日頃から、自分のスキルや実績を明確にし、魅力的な履歴書、職務経歴書を準備しておくことがポイントです。日頃から、市場で需要の高いスキルや専門知識を身に着ける意識をしながら、実績の整理やスキルアップを努めましょう。
転職のベストタイミングを見極める際には、企業の採用動向を把握することが大切です。一方で、タイミングにとらわれず、いつでも転職活動が始められるように、備えておくことも重要です。リクルーターのアドバイスを参考に、日頃から求人情報を積極的にチェックし、自分の価値を最大限に活かす転職活動を実現させましょう。